LINEモバイルの勢いが止まりません!
2016年3月に、LINEが通信事業(MVNO事業)参入を発表して以降、その年の9月にはドコモ回線のサービスがスタートされ、その1年半後の2018年3月にはソフトバンクと資本提携を行い、4ヶ月後の7月にソフトバンク回線のサービスがスタートし、LINEモバイルはマルチキャリアのMVNOになりました。
ここでしばらく安定期に入っていくと思いきや、ソフトバンク回線がスタートしてからたった10ヶ月後の2019年3月に、au回線のサービスをスタートする事を記者会見で発表、そして、au回線がスタートし、MNO(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)に直接接続している個人向けのMVNOサービスとして、2018年9月からのマイネオに続き、業界2番目のトリプルキャリアになりました。
そんな勢いと共に、様々なキャンペーンを繰り広げて来たLINEモバイルですが、このページでは、過去に開催されたキャンペーンを、LINEモバイルの軌跡として残しておこうと思います。
※キャンペーンが終了した順に、掲載しております。
豪華賞品が当たるTwitterキャンペーン(H30.12/26~H31.1/6)
※ このキャンペーンは終了しました。
このキャンペーンは、「Nintendo Switch」が当たる「リツイートキャンペーン」と、プレーステーションやLINEポイント、旅行券などが日替わりで当たる「クイズキャンペーン」の2つです。
LINEモバイルのTwitter公式アカウントで開催されるキャンペーンですので、LINEモバイルのLINEの公式アカウントでもお知らせが来ますが、繰り返しますが、LINEの公式アカウントではなくて、Twitterの公式アカウントの方ですので、見逃されませんように。
LINEモバイルから皆さまへの盛りだくさんなお正月のプレゼントですので、是非、応募して当たっちゃってください。


キャンペーン名
年末年始大感謝祭Twitterキャンペーン

キャンペーン期間
2018年12月26日(水)〜2019年1月6日(日)
2つのキャンペーンとも、上記の期間で開催されます。


①リツイートキャンペーン
このキャンペーンは、キャンペーンツイートを公式RTしてくれた人の中から、抽選で3名様にNintendo Switchをプレゼントするキャンペーンです。
応募条件は、1つ目は下のTwitterのキャンペーンツイートを公式リツイートした人。
▼▼▼▼▼▼▼▼
フォロー&RTで
Nintendo Switch
▲▲▲▲▲▲▲▲1⃣ @LINEMOBILE_JP をフォロー
2⃣この投稿をRTで、Nintendo Switchが当たる!
✄-------✄-------✄
「LINEポイント」「最新スマホ」「老舗旅館の旅行券」等が当たるキャンペーンも毎日実施中!
▼フォローで詳細をお届け!
— LINEモバイル@スマホ代月300円キャンペーン実施中! (@LINEMOBILE_JP) 2018年12月26日
応募条件の2つ目は、LINEモバイルの公式Twitterアカウントをフォローしている人。
超・簡単な応募条件ですから、是非、クリアーしていただき、応募してください。


クイズキャンペーン
2つ目のキャンペーンは、毎日、お昼の12時にLINEモバイルに関連するクイズが投稿されますので、そのクイズに正解した人の中から、抽選で豪華賞品をプレゼントをするキャンペーンです。

/
フォロー&クイズ正解で
ワイヤレスイヤホン
\「年末年始 大感謝祭」を記念して、豪華賞品が当たるクイズキャンペーン開催中!
クイズは⬇️をチェック!
▼キャンペーン詳細https://t.co/KPAzWDaqSm #格安スマホならLINEモバイル #LMクイズ問題
— LINEモバイル@スマホ代月300円キャンペーン実施中! (@LINEMOBILE_JP) 2018年12月27日
その豪華な賞品の内容とは、
- Nintendo Switch
- PlayStation®4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2200AB01)
- LINEポイント
- 旅行券
などなど、年末年始にかけて、毎日11時50分にその日の商品が発表されて、その日の12時にクイズが出題されます。


そして、応募条件は3つです。
- クイズの回答をハッシュタグでツイートをする
- ハッシュタグ「#格安スマホならLINEモバイル」がツイートの中に含まれていること
- LINEモバイルの公式Twitterアカウントをフォローする
これもまた、超・簡単で1分もかからずに応募する事が出来ますので、是非、是非、参加していただき、素晴らしい景品を当てて欲しいと思います。


LINEポイントキャンペーン(H30.11/15~H31.1/22)
※ このキャンペーンは終了しました。
このキャンペーン、正式名称「もらったポイントでスマホ代が支払える LINEポイントキャンペーン」は、LINEモバイル史上、過去最高のキャンペーンです!
新規でLINEモバイルをお申し込みの方、そして、キャリアや他社の格安SIMからMNP転入(今、使っている電話番号をそのまま)でLINEモバイルに乗り換える方、是非、是非、このキャンペーンをご利用下さい!
「LINEポイントキャンペーン」の概要
MNP転入(今、使っている電話番語をそのまま)でLINEモバイルに乗り換える方は、契約解除料相当のLINEポイント10,000ポイントが、新規(新しい番号)でLINEモバイルに申し込む方は、契約解除料相当のLINEポイント5,000ポイントが貰えるキャンペーンです。


「LINEポイントキャンペーン」の対象者
- LINEモバイルの公式サイトから、①キャンペーンコード「TMTM0404」を入力し、②音声通話SIMをお申し込み、ご契約なさった方
- キャンペーン期間中に利用開始日を迎えた方
- 利用開始後、LINEアプリのLINEモバイル公式アカウントから、契約者連携をした方
上記の条件を全て満たした方が、この「LINEポイントキャンペーン」の対象者になります。


「LINEポイントキャンペーン」の期間
2018年11月15日(木)~2019年1月22日(火)
※キャンペーン最終日までに、利用開始日を迎える必要があります。
※キャンペーン最終日の2日前の、2019年1月20日(日)の正午12時までに、申し込みを完了させる必要があります。


そうですね。1/20(日)の正午までに申し込みをする様に期限が切られてはいますが、キャンペーン最終日、1/22(火)の2日前の1/20(日)の正午までの申し込みでは、申し込み自体は完了しますが、交通状況によっては、キャンペーン最終日の1/22(火)の前日に、SIMカードが届かない可能性も出て来ますよね。
そうなると、キャンペーン最終日に利用開始日を迎える事が出来なくなりますので、LINEポイントが貰えなくなってしまいます。
ですので、申し込みは1週間前の1/15(火)位までにしておいた方が、絶対に安全ですよ。


「LINEポイントキャンペーン」の申し込み方法
このキャンペーンも、LINEモバイルの公式サイトから、ウェブ限定での申し込みが必要です。
LINEポイントの付与時期
利用開始日が2018年12月1日〜12月31日の場合は、2019年3月下旬に付与。
利用開始日が2019年1月1日〜1月14日の場合は、2019年4月下旬に付与。


そうですね、契約者連携をすると、スマホのLINEアプリからLINEモバイルのマイページに、ログインなしで入れるのでとっても便利ですし、LINEポイントを貰うには、契約者連携をしておく必要がありますよ。
毎月のLINEモバイルの利用料の1%がLINEポイントで溜まりますので、利用開始されましたら、すぐに契約者連携をして下さいね。
ヒント! ところで、LINEポイントって何?


そうですね、LINEポイントは、LINEモバイルの毎月のスマホ代のお支払いにも使えますし、商品にも交換出来たり、LINEの電子マネー「LINE Pay」で現金として使う事が出来たりするのです。
ここでは参考までに、簡単にLINEポイントをご説明させて頂こうと思います。
LINEポイントの使い道
・LINEポイントをLINE Payカードの残高に交換(1ポイント1円)して、コンビニなど、国内外のJCB加盟店の約3,300万店舗での支払いに使う事ができます。

・LINEポイントをAmazonギフト券などに交換が出来ます。
・からあげクンなどの商品と交換が出来ます。
・LINEスタンプの購入にも使えます。
LINEポイントの注意点
LINEポイントの有効期限は、最後にポイントを獲得した日から180日後です。
有効期限を過ぎると、持っているポイントすべてが失効します。
しかし、LINEモバイルをお使いの皆さまは、LINEモバイルの月額基本料金の1%がLINEポイントとして貯まりますので、これで毎月、ポイントを獲得する事になり、その都度、有効期限は先送りになりますのでご安心を。


「LINEポイントキャンペーン」のポイント
ここでは、LINEポイントキャンペーンのポイントをご説明させて頂きます。

エントリーパッケージが併用できる!
まずは、何と言っても、エントリーパッケージとの併用が出来る事をお伝えしたいです!
エントリーパッケージとは、アマゾンなら373円で売っている、エントリーコードが記載されたパッケージなのですが、LINEモバイルを申し込む時に、このエントリーコードを入力する事によって、登録事務手数料の3,000円(税込3,240円)が無料になる玉手箱なのです。

そうなんです。Amazonで373円でエントリーパッケージを買って、記載されたコードを入力するだけで、2,867円も得するのです。

このエントリーパッケージは、LINEポイントキャンペーンと併用が可能ですので、エントリーパッケージで登録事務手数料の3,000円がタダになり、LINEポイントキャンペーンでLINEポイントが10,000ポイント(10,000円)が貰えるので、何と、13,000円も得をしてしまうのです。
もう一つ言わせて頂ければ、既にご説明をさせて頂いた、「SNS使い放題 新・月300円キャンペーン」とも併用が可能で、月300円プランでは4,170円を得できるので、合計で何と、17,170円も得してしまうのです。


そうなんです。ですので、今は、まさに、LINEモバイル史上、最高のキャンペーンが揃っている、LINEモバイルに乗り換えるには絶好の時なのです!
エントリーパッケージの詳細を書いた記事を準備しております。お時間があれば、是非、ご覧ください。

-
-
【絶対に使うべき!】登録事務手数料がタダになるLINEモバイルのエントリーパッケージ!
LINEモバイルをご検討中のみなさま、こんにちわ。 さて、みなさま、突然ですが、エントリーパッケージってご存知ですか? 実は、エントリーパッケージを利用してLINEモバイルに申し込むと、初期費用のウェ ...
続きを見る
契約解除料が発生しない方も、LINEポイントが10,000ポイント貰える!
他社から契約更新月以外のタイミングでLINEモバイルに乗り換える際には、解約金(違約金)の9,500円(税込10,260円)が発生します。
当初、このLINEポイントキャンペーンは、多くの皆さまにLINEモバイルを使って頂きたいとの思いで、他社からの乗り換えの際にかかる、契約解除料相当額をLINEモバイルが負担するという意味合いから始まりました。
今回の「もらったポイントでスマホ代が支払える LINEポイントキャンペーン」も、契約解除料が発生する方に対して、契約解除料相当額のLINEポイント10,000ポイントを付与するキャンペーンになりますが、実は、キャリアで契約更新月に乗り換えができる方、つまり、違約金が発生しない皆さまに対しても、このキャンペーンは適用されるのです。

また、他の格安SIMから乗り換える方は、1年以上なら契約解除料が発生しない格安SIMも多いですから、その様な縛りの期間を終えた方も、このキャンペーンが適用されて、LINEポイント10,000ポイントが貰えるのです。
私がドコモからLINEモバイルに乗り換えた時は、違約金を払ってでも、ドコモを使い続けるよりは安かったので、違約金を払って乗り換えましたが、本当に、今、LINEモバイルに乗り換える事が出来る人が羨ましいです。

「LINEポイントキャンペーン」の注意点
こんなに素晴らしくてお得な「もらったポイントでスマホ代が支払える LINEポイントキャンペーン」ですが、凡ミスをする事でLINEポイントが貰えなかったケースもある様ですので、くれぐれも慎重に申し込みをして頂ければと思います。
参考までに、このキャンペーンの注意点を記載させて頂きます。
しつこい程、書かせて頂いておりますが、くれぐれも、キャンペーン最終日までに「利用開始日」を迎えて下さい。

キャンペーンコードの入力期限は、2019年1月20日(日)の正午12時です。
おそらく、この時間以降は、キャンペーンコードの入力欄がなくなると思いますので、くれぐれもお忘れのない様に、申し込んで頂ければと思います。

このキャンペーンは、回線(ドコモ回線・ソフトバンク回線)やプラン(LINEフリープラン・コミュニケーションプラン・MUSIC+プラン)を問わず、音声通話SIMでのお申し込みが対象です。
申し込み時にキャンペーンコードを入力しなかった場合(入力漏れ、入力忘れ)は、後日に申し出ても、LINEポイントは貰えません。

LINEモバイルの公式サイトからの申し込みが対象で、家電量販店でお申し込みは対象外です。
また、ウェブからの申し込みであっても、マイページからの追加申込、招待プログラム経由でのお申し込みは対象外です。
エントリーパッケージを併用する場合、登録事務手数料は無料になりますが、SIMカード発行手数料の400円は割引されません。
HUAWEI P20 lite、今だけ5,000円引き!(H30.12/21~H31.1/22)
※ このキャンペーンは終了しました。
このキャンペーンは、LINEモバイルの「年末年始 大感謝祭」の一環として開催されます。
Huawei P20 liteは、私も2台持ちの2台目のスマホとして持っている大人気のスマホで、何と今だけ5,000円引きで購入できるキャンペーンです。
後ほど、ファーウェイ P20 liteの素晴らしい所を少しだけ、ご紹介させて頂こうと思いますが、本当に使い勝手の良い機種が5,000円引きは、絶対にお得だと思います。
キャンペーン名
大人気のHUAWEI P20 liteが今だけ5,000円引きキャンペーン
キャンペーン概要
期間中、HUAWEIの人気スマホである「HUAWEI P20 lite」が、5,000円引きの26,980円(税抜)のキャンペーン価格で購入できます。
今回のキャンペーンは、一括払いの場合、26,980円になります。
- 一括払い: 通常 31,980円 → 26,980円(税抜)
- 分割払い(24回): 通常1,390円/月 → 1,210円/月(税抜)
キャンペーン期間
2018年12月20日(木)~2019年1月22日(火)
キャンペーンの対象端末
HUAWEI P20 lite
このキャンペーンの冒頭にも書かせて頂きましたが、私もこのファーウェイのP20 liteを使っていますが、防水機能がなかったり、お財布機能がなかったりと、少し残念な所はありますが、本当に便利なスマホです。
それもそのはず、2018年に最も売れた「HUAWEI P10 lite」の後継機種ですから、2万円台半ばのこの端末価格でこれだけの性能を兼ね備えていれば、コスパは抜群で言う事はないと思います。
実際にP20 liteを使ってみての、良い点、悪い点を、簡単にですので漏れがあるかも知れませんが、ご紹介させて頂きます。
HUAWEI20 liteの良い点
- 約5.84インチの大画面フルHD+ディスプレイながら、約71.2mmのスリムな横幅で、片手で操作ができます。
- ダブルレンズと独自のカメラ機能で、キレイで美しい写真が撮れます。
- パワフルなオクタコアCPUと4GB RAMで、サクサクと快適な使い心地です。
- 安心の3,000mAh バッテリーでバッテリーの持ちも十分です。
私としては、指紋センサーもすごく反応が良くて使い勝手が良いのですが、最も気に入ってる点は、スマートアシストのモーションコントロールです。
3本指でスクリーンショットが撮れるのもとても嬉しいのですが、端末を持ち上げる事で起動する機能が素晴らしい。
今までなら、スマホを取り上げて画面をタップするなどで起動させ、その後、パスワードを打ち込んでロック解除...。
HUAWEI p20 liteなら、デスクの上のスマホを取り上げると自動で端末が起動し、画面を見ると顔認証でロックが解除され、こんな感じで、今はもう、過去にしていた手間な事は出来ません。
また、指紋センサーが背中側についているので、片手でスマホを持って、ちょうど持った所が人差し指を指紋センサーに持っていける所で、これも「持つ=ロック解除」が片手で出来て、本当に重宝しています。
HUAWEI20 liteの残念な点
・防水機能やお財布機能がない。
・アプリのバックグラウンド処理を自動で管理される。
2つ目の点については、自分で設定変更が出来ますので良いのですが、当初、LINEですら、スリープ状態になると通知が来ない状況で、その分、消費電力が少なくなり、バッテリーが長持ちするのですが、購入なさる時には、この点は頭に入れておかれた方が良いと思います。
回線変更手数料割引キャンペーン(H30.12/3~ H31.2/28)
※ このキャンペーンは終了しました。
この「回線変更手数料割引キャンペーン」は、現在、LINEモバイルのドコモ回線をご利用なさっている方に対してのキャンペーンになります。
新規や乗り換えで、初めてLINEモバイルをご利用なさる方は対象外になりますので、読み飛ばして頂ければと思います。
2018年3月にソフトバンクと資本提携し、その4か月後の2018年7月にソフトバンク回線をスタートさせたLINEモバイルは、現在、ソフトバンク回線を激押し中です。
LINEモバイルのソフトバンク回線は、通信速度が爆速ですので、現在、LINEモバイルのドコモ回線を使っておられる方も、ソフトバンク回線に変更する人が多いですし、LINEモバイルもそれを推し進めています。
「回線変更手数料割引キャンペーン」の正式キャンペーン名
回線変更手数料ポイントバックキャンペーン
「回線変更手数料割引キャンペーン」の概要
ドコモ回線からソフトバンク回線への変更で、LINEポイント2,500円ポイントが貰えます。
通常、回線変更をする場合は、3,000円(税抜き)の回線変更手数料が掛かりますので、実質、500円で回線変更が出来ます。
ソフトバンク回線が気になっておられる方、ソフトバンク回線の爆速を体験してみたい方には、とても有難いキャンペーンです。


「回線変更手数料割引キャンペーン」の対象者
マイページの「ソフトバンク回線に変更」から回線変更をし、キャンペーン期間中に利用開始日を迎えた方。
こちらも、LINEポイントを受け取れる様に、「契約者連携」をしておく必要があります。


LINEポイント付与時期
ドコモ回線からソフトバンク回線への回線変更が完了し、利用開始日を迎えた翌月の下旬に付与します。
例えば、今月、マイページから回線変更手続きをして、利用開始手続きまで終えられましたら、来月の下旬にLINEポイントが付与されます。


「回線変更手数料割引キャンペーン」の注意点
・ドコモ回線で保有していたデータ容量は、回線変更後、ソフトバンク回線へは繰り越しが出来ません。

・これは、「回線変更手数料割引キャンペーン」の注意点ではなく、回線変更をするに当たっての注意点になりますが、今、お使いの端末がソフトバンク回線でも利用可能か、あらかじめ、回線変更前にご確認下さい。
そのままの状態で使える端末や、SIMロック解除が必要な端末、また、SIMロック解除をしても使えない端末もありますので、事前に、LINEモバイル公式サイトの「動作確認済み端末検索」でご確認下さい。


新TVCMオンエア記念 Twitterキャンペーン(H31.2/21~2/28)
※ このキャンペーンは終了しました。
2/21からスタートした、本田翼さんによる新しいテレビCMオンエアを記念して開催されるキャンペーンです。
TwitterのLINEモバイル公式アカウントで開催されるこのキャンペーンは、コースは2つありまして、1つは「職業あるあるを叫べコース」、もう1つは「RTコース」、それぞれの詳細をご紹介させて頂きます。


①職業あるあるを叫べコース
「職業あるあるを叫べコース」は、そのコース名の通り、Twitterでハッシュタグ「#こんな私でもスマホ代月300円」を付けて「職業あるある」をツイートすれば、抽選で3名にLINEポイント30,000ポイントがプレゼントされるキャンペーンです。
新しいコマーシャルでは、本田翼さんがいろいろば職業に扮してダンスを踊っておられるので、それにちなんでの「職業あるある」のツイートですね。


キャンペーン期間は共に「2019/2/21(木)〜 2/28(木)」ですので、じゃんじゃん、応募して頂ければと思います。
「職業あるあるを叫べコース」の賞品
LINEポイント30,000ポイント(3名)


「職業あるあるを叫べコース」の応募方法
ハッシュタグ 「#こんな私でもスマホ代月300円 」をつけて、あなたの「職業あるある」をツイートする。
こちらからツイートしてください!
🎁30,000ポイントが当たる🎁#こんな私でもスマホ代月300円 をつけて、職業あるあるをツイートして!
ツイートの中から3名様に、LINEポイント30,000ポイントをプレゼント💁♀️▼応募方法
❶ @linemobile_jp をフォロー
❷ #こんな私でもスマホ代月300円 をつけて、職業あるあるをツイート— LINEモバイル@スマホ代月300円キャンペーン実施中! (@LINEMOBILE_JP) 2019年2月21日
その他、応募条件や当選発表、スケジュールや当選連絡方法に関しては、もう1つのコース「RTコース」と同じですので、「RTコース」のご紹介の下に記載させて頂きます。
RTコース
「RTコース」は、キャンペーンツイートを公式リツイートした人の中から、抽選で1,000名様にLINEポイント300ポイントをプレゼントされるキャンペーンです。


「RTコース」の賞品
LINEポイント300ポイント(1,000名)
「RTコース」の応募方法
期間中、毎日、お昼12時頃に投稿される予定のキャンペーンツイートを、公式リツイートするだけです。
LINEモバイルのCMはもう見た!?#本田翼 さんが四変化
/
LINEモバイル~♪
あの子も私も300円~♪
ほんとにほんとだよ♪
\このツイートを
❶ @linemobile_jp をフォロー
❷ このツイートをRT
で、1,000名にLINEポイント300ポイントをプレゼント!— LINEモバイル@スマホ代月300円キャンペーン実施中! (@LINEMOBILE_JP) 2019年2月21日
「職業あるあるを叫べコース」と「RTコース」共通のスケジュールや当選連絡方法等は、以下の通りです。
キャンペーン期間
2019/2/21(木)〜 2/28(木)


応募条件
それぞれの応募方法に加えて、下記が応募条件になります。
- LINEモバイルの公式Twitterアカウントをフォローする。
- 非公開アカウントではない事。
当選発表
当選者の発表は、DMの送付で行います。
DMやリプライ、カスタマーセンターへの電話やメールでの当選結果のご質問にはお答えできません。

スケジュール
2019年3月中:当選者決定、DM通知
2019年3月中:LINEポイント付与のための情報(LINE IDなど)の入力
2019年4月中:LINEポイント付与

当選連絡方法
当選者の方には、2019年3月中にLINEモバイル公式Twitterアカウント(@LINEMOBILE_JP)から、DM機能を利用してご連絡します。
その際に、お送りする専用のフォームからLINEポイントを付与するためのLINE IDなどを登録していただきます。
※当選ご連絡後、5日以内にご連絡が取れない場合、当選は無効とさせていただきます。


「らき★ふぇす」第1弾、スマホ代が1年間タダになるチャンス!(H31.2/20~3/28)
※ このキャンペーンは終了しました。
なんと、スマホの基本料が1年間0円になるチャンスが出てきました! しかも、10人に1人の高確率です!


確かに、宝くじなんかはあまりにも倍率が高いので、当たらないと思いながら買いますが、10人に1人なら、案外、期待をせずにいたら当たってた、なんて事も起こるかも知れません。(笑)
このキャンペーンは、皆さまがラッキーになれるキャンペーン、「らっきー★ふぇすてぃばる」略して「らき★ふぇす」の第1弾になります。
「スマホ基本料が1年間タダになるチャンス!」の正式キャンペーン名
「らき★ふぇす」第1弾 乗り換え(MNP)限定!LINEフリープランなら、10人に1人スマホ基本料1年間タダ!

「10人に1人スマホ基本料1年間タダ!」のキャンペーン概要
乗り換え(MNP)の方限定で、キャンペーン期間中にLINEモバイル ウェブサイトから音声通話SIMを契約した方の中の10人に1人の月額基本利用料が1年間割引になります。
LINEフリープランなら、1年間の月額基本利用料がタダになります!


「10人に1人スマホ基本料1年間タダ!」の特典内容
対象者の中から抽選で10人に1人、契約12ヶ月目まで月額基本利用料が下記の通り割引となります。
・契約月(利用開始日が属する月)の月額基本利用料は無料
・契約2ヶ月目〜4ヶ月目:300円割引
・契約5ヶ月目〜12ヶ月目:1,200円割引
キャンペーン概要の箇所で「LINEフリープランなら1年間の月額基本利用料がタダになります!」と書かせて頂きましたが、この通りです。
LINEモバイルは初月が基本利用料は無料です。
そして、LINEフリープランの音声通話SIMの場合は、冒頭でご紹介をした「SNS使い放題 新・月300円キャンペーン」で、月額基本利用料が2~3ヶ月目が300円なので、このキャンペーンで300円の割引で0円になります。
そして、5~12か月目のLINEフリープランの月額基本料は通常の1,200円なので、このキャンペーンで1,200円が割引されて0円。
つまり、このキャンペーンが当たったら、LINEフリープランの音声通話SIMが1年間タダになるのです。

コミュニケーションフリープランの3GBの場合も、同じく、初月が基本利用料は無料です。
そして、コミュニケーションフリープランの音声通話SIM、3GBの場合も、「SNS使い放題 新・月300円キャンペーン」により、月額基本利用料が2~3ヶ月目が300円ですので、このキャンペーンで300円の割引で0円になります。
そして、5~12か月目は月額基本料は通常の1,690円ですので、このキャンペーンで1,200円が割引されて490円。


「10人に1人スマホ基本料1年間タダ!」の対象者
- LINEモバイル ウェブサイト経由でMNP転入にて音声通話SIMを契約した方
- キャンペーン期間中に利用開始日を迎えた方
- 申し込みページの「キャンペーンに応募する」にチェックを付けて申し込んだ方
- 契約者連携をしている方


「10人に1人スマホ基本料1年間タダ!」の申し込み期間
2019/2/20 (水)〜 2019/3/28(木)23:59
このキャンペーンも、キャンペーン最終日(2019/3/31(日))までに、申し込み完了ではなく、利用開始日を迎える必要があります。
尚、お申し込みに関しては、3日前の3/28(木)までになりますので、ご注意ください。
「10人に1人スマホ基本料1年間タダ!」のお申し込みの流れ
step
1「アンケートを受け取る」にチェックを入れて申し込む。
LINEモバイル公式ページのお申し込み画面を進んで頂きますと、お名前や住所を記入する「お客様情報入力」画面が出てきますので、その画面の下の方に「ラキフェス 第1弾に参加する」の箇所があります。
説明書きをお読みいただき、「アンケートを受け取る」にチェックを入れて頂き、そのままお申し込みを進めて頂きましたら、これで応募は完了です。
step
2契約者連携を行う。
契約者連携とは、もうご存知かも知れませんが、契約者がLINEアカウント(LINEアプリのID)とLINEモバイルの契約を連携させることにより、LINEポイントが貯まったり、マイページにログインなしで入れたり、LINEで各種の通知を受け取ったりすることができるサービスです。
LINEアプリのLINEモバイル公式アカウントのメニューから「契約者連携(マイページ)」を選び、ログインIDとパスワードを入力することで契約者連携ができます。
step
3アンケートに回答する
お申し込み時にチェックを入れた「アンケートを受け取る」のアンケートが、2019年4月中旬(予定)に送られてきますので、アンケートに回答する。
※3/5以前にお申し込みをされた方は、アンケートの回答は不要です。
step
4LINEで当選結果のお知らせ
利用開始日が2月の方(2/1~2/28)は2019年3月末に、利用開始日が3月の方(3/1~3/31)は2019年4月末に、共に、当選なさった方にのみ、LINEで当選のお知らせがあります。
お楽しみにお待ちくださいませ。(笑)


HUAWEIキャッシュバックキャンペーン【2億台出荷記念】(H31.2/2~3/31)
※ このキャンペーンは終了しました。
今や、日本でも破竹の勢いでシェアを広げているHuawei、P20やP20liteをお使いの方も多いと思います。
私も、2台持ちの1台はHuaweiのP20liteを使ってるくらいで、顔認証やモーションコントロール(持ち上げて画面を起動、3本指でスクリーンショット)など、便利な機能が満載で、iPhoneに劣らず、私も大満足しています
そんなHuaweiがiPhoneのAppleを抜き、出荷台数が2億台を超え、世界第2位のスマホブランドとなりました。(1位はSamsung)
このキャンペーンは、その「2億台突破」と「スマホシェア世界第2位」を記念して、HUAWEIが実施しているキャッシュバックキャンペーンになります。
このキャンペーンは、LINEモバイル以外でHuaweiの端末を購入しても対象になりますので、LINEモバイルのキャンペーンとは言えませんが、参考までにご紹介させて頂きます。
HUAWEIキャッシュバックキャンペーンの正式名称
2018年世界スマホ総出荷台数2億台突破記念ファーウェイお客様感謝祭


HUAWEIキャッシュバックキャンペーンの内容
期間中にファーウェイ製のスマートフォン(対象機種)を購入し、応募した方に、もれなく商品券をプレゼント。


HUAWEIキャッシュバックキャンペーンの対象端末と商品券額
対象の端末は全部で5種類あります。
- HUAWEI P20 → 5,000円分の商品券
- HUAWEI P20 lite → 3,000円分の商品券

- HUAWEI Mate 20 Pro → 10,000円分の商品券
- HUAWEI nova 3 → 5,000円分の商品券
- HUAWEI Mate 20 lite → 3,000円分の商品券

HUAWEIキャッシュバックキャンペーンの購入対象期間
2019年2月22日(金)~2019年3月31日(日)
ちなみに、キャッシュバックの応募に関しては、4月10日(水)の23:59まで受け付けております。
HUAWEIキャッシュバックキャンペーンの申し込み方法
もれなくのキャッシュバックですので、Huaweiを購入なさった方は、是非、キャンペーンサイトからお申し込みください!
LINEモバイルはとっても素晴らしい格安SIMですよ!
ぜひ、LINEモバイルにお申し込みいただき、ご家族やお友だちと「LINEモバイルで Let's Communication!」なさって下さいね!

